参加登録
参加登録
- 参加される方は参加登録をお願いします(招待講演者、協賛企業の方も)。
- グループでの参加登録はできません。個人単位での参加登録をお願いします。
- 参加費の振込先は、参加登録時に表示される「支払いに関する確認事項」をご覧ください。
- 登録内容の写しがメールで送信されます。返信メールが届かない方は迷惑メールフォルダをご確認の上、近赤外研究会事務局までお問い合わせ下さい。
- 事前参加登録および参加費の振込の期限:2025年10月31日(金) ※キャンセルの期限も同日(2025年10月31日)です。
参加登録フォームへ(Googleフォームへ移動します)
インボイス制度への対応について
>2025年現在、本研究会はインボイス制度の登録事業者ではありません。
■近赤外フォーラム参加費【事前参加登録(10月31日(金)まで)】(※1)
一般 | 学生 | |
ショートコース(※2)のみ(11月12日(水)) | 8,000円 | 4,000円 |
本会議のみ(11月13日(木)、14日(金)) | 10,000円 | 5,000円 |
全日程(11月12日(水)~14日(金)) | 12,000円 | 6,000円 |
情報交換会(11月13日(木)) | 6,000円 | 3,000円 |
■近赤外フォーラム参加費 【当日参加登録(現地)】(※3)
一般 | 学生 | |
ショートコース(11月12日(水)) | 10,000円 | 5,000円 |
本会議(11月13日(木)、14日(金)) | 12,000円 | 6,000円 |
全日程(11月12日(水)~14日(金)) | 14,000円 | 7,000円 |
情報交換会(11月13日(木)) | 金額未定 | 金額未定 |